【プロモコードで$100】ING銀行がオーストラリアで最高金利5.5%を叩きだした!

留学準備

リンクの一部は広告です。気になる商品があればチェックしてみてください!

ING銀行と言えばオーストラリアで最高レベルの利率(2023年8月時点)を提供している銀行として人気ですが、期間限定で口座開設をすれば$100が貰えるキャンペーンを実施しています。

実はボクもキャンペーンで$100貰えると聞いてから口座を開いたんです。

この記事ではING銀行のキャンペーンの概要・達成条件・注意点を解説します。

オーストラリア長期滞在者だけでなく、税金を支払っていて住所があればワーホリの方も対象になります!

キャンペーン$100はもちろんですが、日本ではありえない額の利息によってオーストラリアでの生活をもっと楽しく、お得にしましょう。

取りあえずプロモーションコードだけ知りたいという方は下のコードを登録画面の

プロモーションコード:Ity346

期間限定$100プレゼントキャンペーン

ING銀行オーストラリアの期間限定キャンペーン概要

口座開設キャンペーンを簡単にまとめると下のようになります。

期間2023/8月17~10月31日
対象者新規口座開設者
特典$100
付与期間条件達成から30日以内

キャンペーン参加の注意点

本キャンペーンの注意点をまとめてみました。

  • 申し込みフォーム最後に忘れずにプロモコードを入力する
  • 口座申請後はこまめにチェック
  • 口座開設後にいくつかの条件を達成する

ボクは申請後1時間で使えるようになりましたが、妻は書類の不備があったのか1週間以上かかっても開設できませんでした。

そのまま放置していると申請を1からやり直すことになったので、こまめに進み具合の確認をおすすめします。

そして$100貰うためにはいくつかの条件を達成する必要があるので解説していきます。

ING銀行口座開設で$100ゲットするための5つの手順

ING銀行では口座開設だけで$100を獲得することが可能です。以下の手順に沿ってこのチャンスを利用してみてください。

引用:ING銀行

STEP 1:Orange Everydayアカウントを開く

まずING銀行の公式サイトにアクセスしてOrange Everydayアカウントを開設します。オンラインでスムーズに申し込むために必要書類を集めておきましょう。

  • パスポートまたはオーストラリアの運転免許証
  • 住所を証明するもの(銀行・電気代の通知書など)
  • タックスファイルナンバー

マイナンバーは不要ですよ!

申し込みフォームの最後のページに出てくる入力欄にプロモコード(Ity346)を忘れずに入力しましょう。申し込み完了後に追加することはできないのでご注意ください。

引用:ING銀行

STEP 2:ING以外の銀行から$1,000以上を入金する

開設した口座に他の銀行から$1,000入金しましょう。

STEP 3:Saving Maximiser アカウントを開設して入金する

最後に、Saving Maximiser(利率が高い方の口座)を開設して入金します。最低金額はありません。

STEP 4:Orange Everydayカードをアクティベートして5回以上決済する

引用:ING銀行

口座開設から数日で写真のようなカードが送られてきます。INGのホームページからアクティベートして5回以上利用します。

「利用」と言っても大きな買い物をする必要はありません。1つ$1のチョコレートを5つ別々に購入するだけで条件は満たされます。(ボクが行っている簡単な方法を後でシェアしています)

タップで決済すると反映されるまでに時間がかかるため、カードをスワイプするか、挿入してPINナンバーを入力する方法が確実です。

上の条件を満たすと、30日以内に$100が自動で入金されます。

期間限定$100プレゼントキャンペーン

ING銀行がオーストラリアで人気な3つの理由

口座開設だけでもらえる$100も魅力的ですが、ING銀行を使うべき理由はそれだけではありません。

ING銀行オーストラリアのサービスは他の銀行と比べて多くのメリットがあるので解説していきます。

  • 5.5%のダントツに高い金利
  • 誰にも会わずオンライン・10分で口座開設
  • セコい口座維持手数料がかからない

5.5%のダントツに高い金利

ING銀行オーストラリアの高金利は現在最も魅力的なメリットのひとつです。

日本のゆうちょ銀行の利率が0.001%なので5,500倍と比べ物にならないぐらいですね。

例えば、留学生が来年の学費($30,000)をING銀行に1年間貯金しておくと、毎月$137貰えます。これだけあれば美味しいレストランで食事できますよね。

毎月の貯蓄にこれだけの金額をプラスできるのは、ワーホリや留学生にとっても大きなサポートになります。

誰にも会わずオンライン・10分で口座開設

海外で銀行口座を開設するのって緊張しますよね?

ボクも最初にCommonwealthで口座開設を終えた後は汗だくでヘトヘトでした。

そんな英語に不安を感じる人にとってもING銀行のオンライン口座開設はとても便利です。

わずか10分で口座開設を完了できます。

知らない言葉が出たら緊張するかもしれませんが、オンラインなのでじっくりと時間をかけることができます。

もちろん口座開設に手数料はかからないので安心して利用できますね。

セコい口座維持手数料がかからない

オーストラリアにはBig4と呼ばれる大手銀行があります。

中には口座を持っているだけで維持費がかかることもありますが、ING銀行ではこの手数料が完全に無料です。

  • Commonwealth
  • NAB
  • ANZ
  • Westpac

例えば、Commonwealth Bankでは条件を満たさないと毎月$4の手数料がかかります。

ダッシュ
ダッシュ

口座を持ってるだけで手数料がかかるって日本では考えられませんね…

INGならばその費用を節約できるため、特に条件を満たしにくいワーホリの方々には特にメリットが大きいです。

利率5.50%・10分で開設・口座手数料なし

ING銀行とはどんな銀行?

引用:ING銀行

ING銀行はオランダの金融機関でオーストラリアではオンラインを中心にサービスを展開しています。

普段使いのOrange Everydayや高金利のSavings Maximiserアカウントなど、節約にも助かるサービスを提供しています。

ING銀行のイマイチなところ

上で説明したようにING銀行はたくさんのメリットがあります。

  • 5.5%のダントツに高い金利
  • 誰にも会わずオンライン・10分で口座開設
  • 口座維持手数料がかからない

でもすべてが完璧というわけではありません。以下は一部のデメリットです。

実際の支店がない

お金のことなので実際に支店で話をしたいという人もいるかもしれません。口座開設からお金のやり取りまで全てはオンラインだけなので、そのような方には向いていないかもしれませんね。

ボクも最初は人がいなくて心配でしたがオンラインサポートの対応はスピーディーでオージーなのに親切だったので問題なく使えています。

ING専用のATMがない

INGは専用のATMがないので口座から現金を引き出すには他の銀行のATMを使う必要があります。

オーストラリアではキャッシュレス化が進んでおり、カードやスマホ決済での買い物が主流です。現金の必要性は低いでしょう。

どうしても引きおろしをしたい人は他の銀行のATMを使っても手数料はかからないので問題ありません。

利息条件を満たすのがちょっと面倒

高金利を継続して受け続けるためには口座開設時の条件を満たし続ける必要があります。

正直、忘れないように確認したりするのは面倒ですが、これで利率5.5%も貰えるならやるしかありません!

どんな条件があるのか再確認してみましょう。

ING銀行の高金利を受け取るための条件

ING銀行で2か月目からも高利率を受け取るためには口座開設時の条件を満たし続ける必要があります。それらの条件をもう一度見てみましょう。

口座開設キャンペーンでクリアする条件とほとんど同じなので簡単ですよ。

  • ING以外の銀行から$1,000以上を入金する
  • Orange Everydayカードで5回以上決済する
  • Saving Maximiserの残高を前月より$1でも増やす

まずはING以外の銀行から毎月$1,000以上をOrange Everydayアカウントに入れる必要があります。この入金作業はオンラインで簡単にできます。

次に、Orange Everydayカードで毎月5回以上の買い物すること。これも日常の生活での買い物や食事、交通費などで使うことができるので、普段の生活でカードを使用すれば自然に達成できる条件ですよね。

最後に、Saving Maximiserアカウントの残高を前月より増やすという条件があります。月末時点で$1でも増えていたらいいので確認しましょう。

ボクはこうやって条件をクリアしています

オーストラリアのING銀行で高金利を受けるための条件を、どうやってクリアしているのかボクの体験を紹介します。

1度の買い物で5回別々に購入する

Orange Everydayカードで毎月5回以上決済する条件をクリアするため、月の最初に買い物に行って、商品を5個別々に購入しています。

じゃがいもを1個ずつ5回とかでOKです!

忙しい時間帯は迷惑がかかるので、暇そうな昼間の時間に行うようにしています。

ダッシュ
ダッシュ

ウールワースやコールスなら$1ずつ分けて支払うこともできますよ。

自動でNABから$1,000送る

「毎月$1,000以上の入金」条件も面倒なので自動で設定しています。

オーストラリアの他の銀行(NAB)で設定しているので、忘れずに条件をクリアできます。たぶん他の銀行でもできると思います。

自動でorange everydayからsaving maximiserに$1送る

「Saving Maximiserの残高を前月より増やす」ために、Orange EverydayからSaving Maximiserに毎月1ドル送るように自動設定しています。

ダッシュ
ダッシュ

自動送金は1度設定すると後は何もしなくていいから簡単です!

月の終わりにはアプリで条件を全て満たしているか確認する

INGのアプリを使って、月末に条件を全て満たしているか確認できます。アプリならどこでも情報を確認できるので、途中で何か忘れていないか確かめるのに便利ですね。

ING銀行でオーストラリア生活をもっとお得に

高利率によってオーストラリアで人気のあるING銀行が口座開設で$100貰えるキャンペーンを実施しているので達成条件や口座開設の手順を解説してきました。

5つのステップとは、

  1. このリンクからINGの公式サイトにアクセスする。
  2. 申し込みフォームの最後にプロモコードのIty346を入力する。
  3. ING以外の銀行から$1,000以上を入金する。
  4. Saving Maximiser アカウントを開設して入金する。
  5. 送られてきたカードをアクティベートして5回決済する。

このキャンペーンは10/31までの限定なのでお早めに。

あなたはこの$100で何を買いますか?

期間限定$100プレゼントキャンペーン

タイトルとURLをコピーしました