PR

ホームステイとは?留学との違いからメリット・デメリットまで徹底解説

ホームステイ

ホームステイと留学の違いをご存知ですか?

どちらの言葉も外国での経験を得るための方法ですが、簡単に言うと次のような意味で使われています。

  • 留学:海外で大学など学校に通うこと
  • ホームステイ:現地の家庭に滞在すること

つまり留学は「通学」の延長のようなもので、ホームステイは宿泊先の1つのようなイメージです。

しかし方法とも何をするのかわかりにくいですよね?

そんな方に向けて、この記事ではホームステイ・留学の両方を経験した筆者がそれぞれの違いからメリット・デメリットまで詳しく解説します。

基本的な情報とよくある質問をまとめてあるので「これからホームステイをしてみたい」という方の最初の情報収集にピッタリです。

国際看護師の英語学習の秘訣&必須教材:25歳の挑戦から現地の仕事ゲットまで

留学とホームステイの基本的な違い

この章では留学とホームステイの基本的な違いについて説明します。

どちらも海外で新しい経験をする方法ですが、目的や生活のスタイルが異なります。

ホームステイとは?

Wikipediaによると、ホームステイとは、留学生などがその国の一般家庭に寄宿し生活体験をすることです。

つまり現地の家庭と一緒に生活することで、滞在する手段を意味しています。

ホストファミリーと呼ばれる家族が、食事や部屋を提供してくれて留学生や観光者など誰でも選ぶことができます。

他にも海外に滞在する方法はいくつかあります。例えば

  • 学生寮
  • シェアハウス
  • 一軒家
  • ホテルやAirbnb

このようにホームステイは滞在する方法の1つです。

ボクはオーストラリアで看護師になるために大学に留学して、オーストラリア人の家庭でホームステイをしていました。

ホームステイのメリット・デメリットについては後で詳しく解説しますね。

留学とは?

留学とは海外の学校に通うことです。大学や高校、そして語学学校で勉強することを指しています。

  • 語学留学
  • スポーツ留学
  • 交換留学

こんな言葉はよく聞いたことがありますよね。

ホームステイは「滞在する方法」であるのに対して、留学は「勉強をするという目標」を意味しています。

ホームステイのメリット・デメリット

ホームステイの良い点と悪い点について詳しく説明します。

ホームステイは海外で人気の滞在方法ですが知っておくべきこともあります。

オーストラリアでのホームステイの体験談はこちらの記事で詳しくまとめています。

ホームステイのメリット

海外の生活を体験できる

ホームステイは現地の家庭で生活するため、その国や地域の文化を直接体験できます。

たとえば次のようなことが学べます。

  • 食事
  • 家庭のルール
  • その国の祝日の祝い方など

これらはただ観光するだけでは得られない貴重な体験で、深くその場所を理解できることが大きなメリットです。

実践的な日常会話を学ぶチャンスになる

ホームステイをすると毎日ホストファミリーと言葉を交わします。朝から夜の寝る前まで英語環境に身を置くことになります。

これは日本の学校で習うよりも、実践的な日常会話が早く身につく方法です。

特に英語やその国の語学を勉強する場合は非常に有効で語学留学と呼ばれています。

安心感がある

ホームステイでは一般的に、その費用の内に次のようなものが含まれています。

  • 食事代
  • 個人の部屋
  • 生活用品(トイレットペーパーや洗剤など)

これらの生活に必要なものはホストファミリーから提供されるので、英語を話せない人にとって1人で海外に滞在するよりも安心です。

特に食事や家賃の費用など事前にわかっているので経済的にも安心して生活できます。

ホームステイのデメリット

この章ではホームステイで気をつけるべきデメリットについてお話します。

すべてのホームステイ先に当てはまるわけではなくあくまで「可能性」であることを理解しておいてください。

ホストファミリーと合わない

ホームステイで最も大切なのはホストファミリーとの関係です。

でも時々性格や考え方が合わないこともあり、ストレスがたまることがあります。

ボクも色んな体験をしてホームシックになったので、気を使うタイプの人は特に大変かもしれませんね。

ホストファミリーとのコミュニケーションをしっかり取ることで、このような問題を少しは防げるでしょう。

ルールが厳しい

ホームステイ先の家庭にはその家族独自のルールがあって基本的には従う必要があります。

例えば夜20時までに帰宅するといったルールがある場合も。

特に中高生でホームステイをする人にはホストファミリーが身元保証人になるので、夜間の外出など厳しい家庭が多いようです。

これには自由な時間を過ごせず窮屈に感じることもあります。

トラブルを避けるためには入居時にしっかりとルールについて確認すると良いです。

食事が合わない

ホームステイでは現地の食事を家庭で楽しむことが多いです。

でもその食事が自分の好みに合わない場合、食生活がストレスになることも。

特に日本食が好きな人には難しい場合もあります。

日本の食卓ほど品数が多く手の込んだものが出てくる国も珍しいのかもしれませんが、ボクは精神的にとても追い込まれました。

全員が同じ経験をすることはありませんが、可能性として考えておいてください。

よくある質問

これからホームステイに行く人にとっては色んな質問が出てくると思うのでよくある質問について回答していきます。

ホームステイのWifi環境ってどうなってるの?

スマホやインターネットは毎日の生活に欠かせませんよね。

オーストラリアに移った後でも下のようになくてはならない存在です。

  • 学校の課題
  • バイトの応募
  • 目的地への地図アプリ

ほとんどのホームステイ先ではインターネットの利用ができますが、中には別料金を請求してくることもあります。

またボクのホームステイのように「夜の12以降はネット禁止」などルールがある家庭もあるので、個別のルールは到着後に確認しておくのが安心ですね。

ホームステイでのwifi事情についてはこちらの記事で詳しくまとめてあります。

ホームステイにドライヤーってあるの?

髪の長い方にとってホームステイにドライヤーがあるかどうかは心配になりますよね。

とくにオーストラリアは温かいイメージがありますが、冬は日本と同じように寒くなるのでシャワーの後はしっかり乾かさないと風邪をひいてしまいます。

これもホームステイのお宅ごとに状況が違うのですが、ボクが滞在したところでは留学生用のドライヤーがありました。

電圧の違いや、大きさから持って行くよりも現地で探した方がいいかもしれません。

ホームステイのドライヤー・シャワーに関する情報はこちらです。

ホームステイで洗濯ってどうするの?

ホームステイで洗濯できるかどうかによっては持って行く衣類の量が変わるので気になりますよね。

これもホームステイごとにやり方が違うので一概には言えませんが、ほとんどの家庭ではホストファミリーが週に1.2回洗濯してくれます。

もちろん洗剤や柔軟剤などの持ち込みは不要です。

ダッシュ
ダッシュ

ボクのホームステイではホストマザーが毎週金曜日に洗濯してくれて、畳んで返してくれていました。ありがたいです。

自分で洗いたい場合などはホストファミリーに聞いてから洗濯機を使わせてもらいましょう。

さらに詳しいホームステイでの洗濯事情はこちらの記事でまとめてあります。

ホームステイで生理になったらどうするの?

ぽんず
ぽんず

私(ダッシュの妻)がアメリカのシアトルでホームステイをしたときの体験をもとに書いていきます。

慣れない家に住むことになると悩みが増えますが、特に生理のことはセンシティブなので聞きにくく感じる人もいますよね。

ゴミの処理は各家庭でルールが違ったりして、私も色んなことがわからなかったのでホストマザーに助けてもらいました。その家の人に教えてもらうのが大切だと思います。

オーストラリアだと生理用品のラインナップが多く、ドラッグストアやスーパーマーケットで買えるので気に入る商品がきっと見つかります。

短期間のホームステイなら日本から普段使ってるものを持って行くと安心ですね。

私の体験談をこちらの記事でまとめたので、これからホームステイする女の子の参考になれば嬉しいです。

ホームステイ完全ガイドまとめ

留学やホームステイを考える際、情報が多すぎて何を選ぶべきか迷ってしまいますよね。

この記事では日本人に馴染のない「ホームステイ」について詳しく解説してきました。

  • ホームステイでは現地の家族の家に滞在する
  • 留学:海外で大学など学校に通うこと
  • ホームステイ:現地の家庭に滞在すること
  • ホームステイにはメリット・デメリットの両方がある

これからホームステイに関しての情報を調べるのに役立つ記事をまとめておきましたので参考にして下さい。